{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

2023/08/31 23:59 まで販売

A5サイズ ToDoリスト 水色 12枚入 300円

300円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

販売終了しました

じゃばらに折って使えるToDoリストです。 【仕様】 A5サイズ横目(Y目)縦21cm×横14.8cm 色上質紙 厚口 水色 紙厚0.11mm 左側をブロックメモみたいに固めています (1枚ずつはがしてお使いください。台紙はついていません) グレーの両面印刷 □のチェック項目は、縦15個×4列 裏面も同じなので1枚当たりのチェック項目は120個 使い方例の紙が1枚入っています 1か月に1枚使った場合、1年分になるよう12枚セットにしました。 使い方の紙も入っていて、初めて使う方におすすめです。 使ってみて気に入った場合は、たっぷり使えるお徳用もご用意しております。 ↓ 【お徳用】A5サイズ ToDoリスト 水色 厚さ1cm(約90枚入) https://usabenri.shop/items/60a0d9468899be55c9baaef0 ****************************** 【使い方】 じゃばらに折って、コンパクトに使えます。 水色なので手帳のしおりにしても見やすいです。 楽しくお使いいただけますように、カラーの用紙を贅沢に使用しています。 ブルーは集中力を高める色と言われているので、皆さまの予定がはかどりますように、反射も少なく、かといって濃すぎない水色を選びました。 1か月間使う間によれよれになって紙切れになりにくいように、厚手の紙を使用しています。 4列あるので、「今月すること」「上旬の予定」「中旬の予定」「下旬の予定」などに分けて、することを思いついた時にすぐにメモしてリストアップしておくと、手帳を書く時に忘れずに予定に組み込めるので便利です。 仕事の件名ごとに分けて1列使うと、内容が混ざらずに見やすいです。 まずこれをして、次にこれをして…と考えながら書いていくと、することが具体的になって把握しやすいです。 それを、日時を決めて手帳に予定として書いていくとスムーズです。 じゃばらの折り方を変えることで、今見たい場所を表にすることができます。 折らずに縦線に沿って切り、細長いしおり状にして使うこともできます。 また、切らずにA5サイズのまま、穴をあけてバインダーに綴じて使うこともできます。 【参考】 紙の厚さは0.11mmで、へたりにくいようにやや厚手の紙を使用しています。 参考まで(一般的な紙厚) 徳用コピー用紙 0.08mm 一万円札 0.10mm 商品券 0.12mm

セール中のアイテム