






全部違う紙を9枚重ねて、金色の針金で綴じました。
表紙がピンク色で、本文はクリーム色・茶色・ピンクの紙を層にしています。
本文は紙8枚重ねのため32ページです。
紙厚は100kg程度のものを使用しているため(大人の時間割帳で72.5kgなので1.4倍くらい)、しっかりしていて貼り物もしやすいです。
サイズはB6サイズ(高さ18.2cm×幅12.8cm×厚さ4mm)なので大人の時間割帳より一回り小さいです。
大切なことを書いたり、宝物を貼るのにいかがでしょうか。
断面がクリーム色と茶色とピンクで、とってもかわいいです。
私はジャンクジャーナルに憧れていて、しかも包装紙とか全部違う紙を重ねてノートにしたみたいなものがかわいいなとずっと思っていました。
今回、手持ちの紙を重ねていたら、断面の色がとてもかわいいことに気づき、紙を買い足して、15冊だけ作ってもらいました。
私が手作業で紙を重ねて、製本屋さんも絶対に失敗しないよう機械を手動にして綴じている、ほぼ手作りノートです。
手間がかかるので、もう1回作ることはできないものです。
せっかく作ったのに、届いたらかわいすぎて売る決心がずっとつかずにいたのですが、今回手帳リフィルのツイートをしたら、いっぱい反応があってうれしくて、出すことにしました。
ピンクや茶色でも、クリームっぽいものやこんがりおいしそうな感じの色だけ選んでいます。
五感紙・オパール・OKミューズコットン・ダニエル・マーメイドなど、模様の入ったかわいい紙を使用していて、またポコポコした紙ばかりだと書きにくいので色上質紙や厚手の淡クリームキンマリなどを入れて、風合いと書きやすさのバランスを良くしています。
楽しく使っていただけましたらうれしいです。