



大人の時間割帳(1か月)は、1冊あたり時間割枠が7枠なので、7週間分書けます。
月間1枠+週間6枠にするのもいいと思います。
6冊セットなので、1冊1か月書くと半年間お使いいただけます。
表紙の色は、ジェラートのフレーバーを意識した名前になっています。
「ベリーヨーグルト」は、少しピンク寄りの上品なラベンダー色(薄紫)です。
ベリーヨーグルトは限定色です。
両方少しずつほしい方のために、黒ごまとベリーヨーグルトが3冊ずつ入ったセットもございます。
大人の時間割帳(1か月)は今後30色くらい順次展開する予定です。
一度に30色を作るのは難しいので、限定色は残りが少なくなってきたら次の限定色を生産して、なるべくいろんな色が買えるようにしたいと思います。
一周したらまた二巡目をします。
そのため、限定色で気に入った色があれば、お買い置きをおすすめします。
【大人の時間割帳(1か月)】
●表紙:紀州色上質紙 超厚口
●中綴じシルバー針金製本
●本文:淡クリームキンマリ(筆記性に優れたクリーム色の上質紙)
●最初と最後のページは方眼
●時間割枠が見開きで7枠
●印刷は薄いグレー
●日付は自由記入式
●A5サイズで、高さ21cm×幅14.8cm
●重さ33gでとても軽い
●パッケージは使い方例が4例載った試し書き用紙
とても薄いので、他の手帳と併用したり、カバーに差し込んだりしやすいです。
今までの年間4分冊の大人の時間割帳と、1枚で使える大人の時間割リーフの間くらいの感じで使えます。
大人の時間割リーフを4枚まとめて持ち運べる感じなので、大人の時間割リーフのご愛用者さまにもおすすめです。
12分冊の薄いノートですが、表紙は大人の時間割帳のストライプの表紙と同じくらいの厚さの紙を使っているのでしっかりしています。
6冊セットなので、予定管理以外にも、見返したい表を作るのにも便利です。
家計簿や、体調管理のノートにもいいと思います。
色違いで買って、用途によって使い分けるのもおすすめです。
表紙には文字を入れていないので、逆さまでも使いやすくなっています。
日付スタンプを押したり、手書きでタイトルを書いたり、ラベルを貼ったり、シールやステッカーやマスキングテープでデコレーションしたり、自由にお使いいただけます。
別売りの、クリーム色の方眼ラベルを貼るのも、ページとお揃いになっていいかなと思います。
いいところは、1か月で新しい冊子になるので、気軽に始めやすいと思います。
苦手なところは、先月の記録を見返そうと思うと別の冊子になってしまうので、どちらかというとサブの手帳として活躍できる手帳だと思います。
他の手帳と合わせて、表作りのノートとして、ますます便利にお使いいただけましたらうれしいです。